COUNTER


Access Analysis

tabelog.com


2014年12 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Powered by Typepad

« Fulhamホームゲーム観戦 | メイン | Matsuri High Holbornのデリバリー日本食弁当 »

コメント

hitsuji

仕事本当にお疲れさまでした!
少しはゆっくりできるのかな?
10月からの新しい業務も
どうぞがんばってくださいね。

うっすらと見えるフランスって
なんだか素敵だなあ。
もっともその昔はここがイギリス防衛の要であったというのも
うなづけます。

なみ

ドーバー行ったんですね!
あのあたりは素敵な海岸がたくさんありますよー。

カンタベリーは行った?

私がいたとこです。
こちらもとてもいいところなのでぜひ。
世界遺産もあるしね!

どうでもいいけど、昨日家の近くの川沿いをウォーキングしてたらイタチ?ハクビシン??みたいな動物に遭遇!
東京もなかなかおもしろいです(^O^)

Shibuya

>hitsujiさん

全然ゆっくり出来ないんですけど・・・。
そう、うっすらしか見えないところに、何だか余計に思い馳せられます。
昔のイングランド人たちは、それこそ戦々恐々として眺めていたんだろうけれど。

Shibuya

>なみ

そうだよね。
ドーヴァー付近は白亜の海岸が多いよね。
Seven Sistersが結構印象に残っています。
http://shibuya_naoki.typepad.jp/top/2009/04/post-8755.html

カンタベリーは去年の10月に行ったよ。
こじんまりとして可愛らしい町でした。
http://shibuya_naoki.typepad.jp/top/2008/10/post-3142.html

家の周りにイタチだなんて!
なみ今どこに住んでるんだっけ?

Nathalie

ドーバー城行かれたんですね!
保存状態も良くって、なかなか見応えのあるお城ですよね~。

一枚目の写真は、ローマ時代の灯台とサクソン人の教会ですよね。
ドーバー城内で、この建物に一番惹かれました!!!

対岸のフランスって、こんなにハッキリ見えるんですね。

私が行った時は、とってもお天気良かったので、う~~~~っすら見えた気がした……と思っていたのですが、気のせいだったのかも(泣)

地下にある、シークレット・トンネルには入りましたか??

私は、残念ながら、最後のツアーが終わってしまっていて入れなかったんです。

凄く見たかったので、機会があればまた行こうかと思っています。

イギリスにも良いところ沢山ですよ~。

是非、ロンドンにいる間に、イギリスも回って、報告してくださいね!!

Shibuya

>Nathalieさん

対岸のフランス、はっきり見えたというか、カメラの望遠ズームを使ったので、これだけ捕らえられたのかもしれません。
やっぱり肉眼では少し厳しかったですよ・・・。

シークレット・トンネル、僕も残念ながら少し行くのが遅かったので、ツアーにジョインすることができませんでした。
こちらもまた機会があれば。

実はまだコッツウォルズも、オックスフォードも、ケンブリッジも行っていないので、滞英中に足を運ばなければと意を新たにしました。

この記事へのコメントは終了しました。